商店街の店主の方々に、選んでもらいました♪
『中原時計店』賞

タイトル「乱」
場所「井原堤」
コメント「今年も良いモノ見れました!」
氏名「SiLo(福山市)」
『おのはなこ商店』賞

タイトル「ピンクの花びら」
場所「井原堤」
氏名「今井浩子(井原市)」
『もりやま』賞

タイトル「河面に写る桜」
場所「日芳橋」
氏名「今岡俊和(井原市)」
『ファッションタナカ』賞

タイトル「満天の桜」
場所「井原堤」
コメント「満開を待って毎朝通いました」
氏名「佐藤裕美(福山市)」
『渡辺金物店』賞

タイトル「桜セカイ」
場所「井原堤」
コメント「毎年の楽しみ」
氏名「悠貴(倉敷市)」
『テラチ』賞

タイトル「サクラ」
場所「日芳橋」
氏名「落合正治(井原市)」
『香月堂』賞

タイトル「KIMONO」
場所「井原堤」
コメント「KIMONOでお出かけ会の記念に^_^」
氏名「宮本志穂里(福山市)」
『かわかみ化粧品店』賞

タイトル「花道小径(はなみちこみち)」
場所「井原堤の一つ裏通り」
コメント「歩くのがもったいない ピンクのじゅうたん。」
氏名「金尾雅広(井原市)」
『AIIRO COFFEE STAND』賞

タイトル「Spring coming」
場所「井原堤」
コメント「春が来ましたね♪」
氏名「佐藤直子(井原市)」
『石井写真館』賞

タイトル「スタート」
場所「井原堤」
コメント「赤い橋と真っ青な空 優しい桜が私の再スタートを後押し」
氏名「市野蘭子(福山市)」
『加藤ふとん店』賞

タイトル「ひっそりと」
場所「井原堤」
コメント「ひっそりと可愛らしく^_^」
氏名「田村真砂美(福山市)」
『笹井呉服店』賞

タイトル「春の日芳橋」
場所「日芳橋」
コメント「一番好きな日芳橋は今も変わりない姿で見てくれています。」
氏名「藤井実(井原市)」
『いわもと』賞

タイトル「土手」
場所「井原堤(昭和橋付近)」
コメント「縦の規模感を演出したく。」
氏名「ファーブル ローラン」
『妹尾山王堂』賞

タイトル「桜のトンネルとやさしい桜吹雪」
場所「井原堤」
コメント「ふんわりパステルな希望あふれる1年になりますように」
氏名「樋口貴思(福山市)」
『井原鮮魚』賞

タイトル「春の色」
場所「日芳橋」
コメント「桜のピンク、橋の赤、空の青の美しさを切り取りました!」
氏名「山本優月(倉敷市)」
『アートループ』賞

タイトル「高い近い桜」
場所「井原堤」
氏名「高木克治(井原市)」
応募作品一覧
「井原堤開花宣言」
「桜橋公園」
「河村益成(井原市)」「やさしい春」
「井原堤」
「笠原裕史(福山市)」「日あかり桜」
「井原堤」
「佐藤航巧」「桜を撮る人」
「井原堤」
「三村幸恵」「春色の桜」
「井原堤」
「aika」「反射」
「井原堤」
「森本理沙(岡山市)」「しだれ桜」
「芳井町 光福寺」
「中黒浩司」「ちるらん」
「井原堤」
「鳥越彩古(笹賀町)」「桜のアーチ」
「井原堤」
「妹尾文彦(井原町)」「桜の雫」
「芳井 土手」
「笹井康久(井原町)」「桜と飛行機雲」
「井原堤」
「田中千代美(上出部町)」「空に向かって」
「井原堤」
「菊池栄理子」「夕日」
「田中苑」
「藤井涼介」「夜に咲く」
「井原堤」
「船越孝則(野上町)」「春のつめあわせ」
「井原堤」
「はるか(福山市)」